|    
   | 
 
		
			|   | Shotoku.net 
              Top >  ニュース > 食堂内での弁当持ち込み禁止に(2004) 食堂内での弁当持ち込み禁止に 【2004年12月7日(火)】12月2日に行われた生徒指導部の発表(=写真)によると、スクールカフェテリア(食堂)への弁当の持ち込みが全面禁止になった。
 これにより、自宅からもって来た弁当と一緒にフライドポテト等の食堂の食品を食べることは禁止となった。
 
 生徒指導部発表は以下の通り。(原文ママ)
 ---
 スクールカフェテリアの利用について
 H16.12.2
 中学高等学校 生徒指導部
 (1)パックのジュース、包装された食品以外の持ち出しは禁止です。(カップのジュース、ポテト、フライドチキンなどは持ち出し禁止!)
 理由…教室まで持参し飲食してくれれば良いのですが、廊下などで歩きながらの飲食が後を絶ちません。現時点では禁止です。
 (2)次の授業に遅れないよう利用時間(昼休みは予鈴まで)を守ること。
 (3)お昼休みに関しては大変混雑しますので、カフェテリア内での持ち込み(弁当・コンビミ購入物)飲食は禁止します。
 理由…配食カウンターに並んでいる間にお弁当持参者がカフェテリアの座席を先に確保し、購入した利用者が座れない状況があります。
 また、座席の半分近くにお弁当持参者が埋まり、配食にかなりの列を作っており、後から来てそれを見た者が購入を諦めて帰ってしまうということもよくあります。このような状況を割けるためにこのような措置をとります。
 
 
  写真=生徒指導部発表
 
 
 Shotoku.net 
              Top >  ニュース > 食堂内での弁当持ち込み禁止に(2004)
 |  
 
(C)Copyright 2002-2006 Shotoku.net All rights reserved.Shotoku.netに掲載の記事、写真、図表などの無断転載を禁止します。
 著作権はShotoku.netまたはその情報提供者に属します。
 
 |