| ◆生徒会役員選挙関連記事 | 
               
                | ▼12月24日掲載 開票結果 生徒会役員選挙2004
 きょう行われた生徒会役員選挙は即日開票され立候補者全員が当選した。
 投票率は65.3%で前回投票率78.4%を大きく下回った。が、投票方法が変更になったことや選挙期間が大幅に変更されたこともあり簡単には比較できない。
 [記事全文]
 
 ▼12月22日掲載
 教室で投票に 生徒会役員選挙
 21日の選挙管理委員会の発表によると今回の生徒会役員選挙は各クラスの教室で行う事になった。
 [記事全文]
 
 ▼12月20日掲載
 一部役職立候補者無し、立候補者の公約発表
 20日に立候補受付期間が終了した。 立候補者が無いまま立候補受付期間が終了するのは異例中の異例のことだ。 立候補者は次の11名。
 [記事全文]
 
 ▼12月17日掲載
 生徒会役員選挙:立候補期間延長
 17日、選挙管理委員会は一部生徒会役職について立候補受付期間を延長すると発表した。立候補期間は12月20日(月)までとなる。
 [記事全文]
 
 ▼12月14日掲載
 生徒総会・立会演説会実施要項発表
 生徒会役員会と選挙管理委員会から「第2回生徒総会及び立会演説会実施要項(案)」が発表された。
 [記事全文]
 
 ▼12月13日掲載
 16年度生徒会役員選挙公示される
 平成16年度の生徒会役員選挙が以下の通り公示された。
 [記事全文]
 
 | 
               
                | ◆関連日程 | 
               
                | 
                     
                      | 公示 | 12月10日(金) |   
                      | 立候補期間 | 12月13日(月)〜17日(金) |   
                      | 選挙活動期間 | 12月13日(月)〜21日(火) |   
                      | 投票・開票 | 12月24日(金) |  | 
              
                | ◆開票速報 | 
               
                | 速報【開票結果】 立候補者全員当選
 投票率:65.3%
 
 学年別投票率
 
 
                    選挙管理委員会 提供 
                      | 学年 | 在籍数 | 欠席 | 投票数 | 投票率 |   
                      | 1年 | 154 | 6 | 108 | 73.0 |   
                      | 2年 | 140 | 3 | 92 | 67.2 |   
                      | 3年 | 169 | 9 | 105 | 65.6 |   
                      | 4年 | 134 | 7 | 84 | 66.1 |   
                      | 5年 | 142 | 8 | 84 | 62.7 |   
                      | 6年 | 129 | 9 | 66 | 55.0 |   
                      | 合計 | 868 | 42 | 539 | 65.3 |  | 
               
                | ◆2003年の選挙関連記事 | 
               
                | ・生徒会選挙 
                  公示される ・生徒会選挙立会演説会実施
 ・生徒会役員選挙候補者 声明文・公約
 ・生徒会役員選挙候補者出揃う
 ・生徒会役員選挙投票結果
 ・生徒会選挙投票所の様子(写真)
 | 
               
                | ◆関連リンク | 
               
                |  | ・生徒会 
                  (公式) http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/8547/
 生徒会の公式ページ。一部工事中。
 |